NEWS

2021.02.25 月極域探査ワークショップ(その4)を開催します!(3/22)

 

月極域探査ワークショップ(その4)開催のお知らせ


宇宙航空研究開発機構

国際宇宙探査センター

月極域探査機プリプロジェクトチーム


 JAXAでは月の水資源が将来の持続的な宇宙探査活動に利用可能かを判断するために、インド宇宙研究機関(ISRO)との国際協働ミッションとして、水の量と質に関するデータ取得を目的とした月極域探査の検討を進めております。
 これまで、幅広い分野からの参加者の方々にお集まりいただき、より良いミッションにするためにご議論いただきました「月極域探査ワークショップ」を3回に渡って開催してきており、この度、月極域探査ワークショップ(その4)を開催させていただく運びとなりました。本ワークショップでは最新の検討状況のご報告、資源利用可能性調査に向けた観測機器のご紹介、ISROからの招待講演の後、パネルディスカッションを行います。JAXAでは、今後、探査前に実施すべき実験やシミュレーション、得られたデータの解析に関する提案を募集することを検討しており、パネルディスカッションでは、参加者の皆様よりご意見やご議論をいただきたいと考えております。
 多くの皆様のご参集をお待ちしております。

  

☆日時:2021年3月22日(月)13:30-17:20(予定)

☆場所:オンライン開催

☆接続先:参加のお申し込みを頂いた方へ接続先をご案内いたします

☆対象:月極域探査に関心がある民間事業者、大学/研究所等

☆言語:日本語(外国からの招待講演については、英語)

参加のお申し込みはこちらから

 (個人情報について

 
★プログラム(予定)★ (プログラムは予告無しに変更になる場合がございます。)
 13:30   開会 
 13:30   開会挨拶   筒井 史哉
(JAXA 国際宇宙探査センター センター長) 
 13:35   進捗状況報告 
 13:35   月極域探査機の検討状況   麻生 大
(JAXA月極域探査機プリプロジェクトチーム チーム長) 
 13:50   観測機機器選定について   唐牛 譲
(JAXA月極域探査機プリプロジェクトチーム) 
 14:05   観測機器の検討状況 
 14:05   近赤外画像分光装置 ALIS   佐伯 和人(大阪大学) 
 14:20   水資源分析計 REIWA/LTGA   野村 麗子
(JAXA 月極域探査機プリプロジェクトチーム) 
 14:35   水資源分析計 REIWA/TRITON   齋藤 義文(JAXA 宇宙科学研究所) 
 14:50   水資源分析計 REIWA/ADORE   山中 千博(大阪大学) 
 15:05   観測運用シナリオ   石原 吉明
(JAXA 月極域探査機プリプロジェクトチーム) 
 15:20   休憩 
 15:30   招待講演 
 15:30   Lunar Science & exploration:
ISRO's road map 
 Dr. Shyama Narendranath
(Space Science Division, ISRO) 
 16:10   休憩 
 16:15   パネルディスカッション 「アウトプット」創出に向けた取り組み 
 16:15  「アウトプット」創出活動のご紹介    モデレータ
 大竹 真紀子(会津大学) 
 諸田 智克(東京大学) 
 16:25   パネルディスカッション    パネリスト(予定)
 佐伯和人(大阪大学)
 野村麗子(JAXA)
 齋藤義文(JAXA)
 山中千博(大阪大学)
 宮本英昭(東京大学)
 晴山慎(聖マリアンナ医科大学)
 橋爪光(茨城大学)
 17:15   閉会 
 17:15   閉会挨拶   佐々木 宏(JAXA 理事) 
 17:20   終了